β-Health通信 982号掲載(平成17年1月10日号) 〜家庭でできる!カンタン体操〜
家庭でできる!カンタン体操
続けると気持ちいい!
足のツリや血圧低下など、透析後の不快な症状を緩和し、体の老化を防ぐための体操を、「いたみバラ診療所」の運動療法士さんから教えて頂きました。朝、起きてすぐにでも、テレビを見ながらでも、やってみてください。続けるうちに体のコリが軽くなるように感じられたら、次は天気のいい日に外に出てみるなど、少しづつ、体を動かす習慣をつけましょう。

まずはこんなことから・・・
@ A B
手を上げて、背筋を伸ばす。
無理せず、ゆっくりと10回。
後ろ上方に体をまわす。
手はしっかり伸ばして左右10回
座った姿勢のままで手を上げて、腰を伸ばして足踏みをする。

気が付かないうちに体は固くなっています。腕を上に上げる動作も、普段はなかなかやらないので、上げにくい人もいるでしょう。椅子に腰掛けて、ゆっくりと伸ばすだけでも、血行がよくなるのがわかるはずです。

脚を鍛えて 転倒防止!
年齢を重ねると、どうしても足の筋肉が衰え、転倒しやすくなりますが、片足だけで立つなど、ちょっとした運動を続けると、だんだんと力がつき、歩きやすくなります。
C D E
しっかりと固定されたものにつかまって、足を交差させる。
左右10回ずつ。
支えに頼りきらないように。
同じ姿勢から片足で立つ。
ふらつく場合は無理せずに。
左右10回ずつ。
椅子に腰掛けて、つま先だけを交互に上げ下げする。
できるだけ早く。
左右50回ずつ。

続ければ、腹筋も強くなる!
F G
固い椅子に座って、片足の膝を前に伸ばす。
左右20〜40回。
目をつぶって、左右を同じ高さになるように上げる。
足の位置をいろいろ変えながら、左右別々に移動させる。右から先に動かす動作を20回、左から先を20回。

腹筋を鍛えると、腰痛や便秘予防にもなります。

※いずれの体操も、体調がおもわしくないときは止めてください。風邪をひいたり、熱がある時、下痢をしている時などは、特に無理は禁物です。





 
 
HOME|β-Health通信利用者の声成分表お問合わせ